海外セレブの美容と健康を支えるスーパーフードとして多くのメディアで発信されているチアシードをさっそく嫁さんが探しにいきましたが、スーパーや健康食品のアンテナショップを探しまわっても手に入りませんでした。
そこで通販で探したところ、通常は黒い粒のチアシードですが(テレビで見たのも黒だった)それよりももっと栄養価の高い
ホワイトチアシードというのを見つけました。
通常の黒いチアシードの中に混じっていた白い種、それがサルビア・ヒスパニカの種だったらしく特に栄養価が高いことがわかり、それを10年の歳月をかけて改良して作られたのがホワイトチアシードです。
元々チアシードは食物繊維やオメガ3系の脂肪酸が豊富で、マヤ文明を支えたアステカ族の栄養源であり主食でした。水とチアシードだけで1日中走り回れることからランニングフードとも言われていた、狩猟や紛争での欠かせない常備食でした。
そこに含まれている栄養素がさら高いホワイトチアシードは水分を含むと10倍〜14倍に膨潤します。
少量で満腹感が得られる上に栄養価が高いので美容とダイエットと健康維持に最適です。
1日の摂取量として、チアシードはスプーン大さじ1杯(15g)ですが、ホワイトチアシードは12gくらいで充分ですので、その分お得ですね。
200gで1パックなので、1日12gずつ使うとすると、約16日分、私と妻の2人で4パックあれば1ヶ月分になります。だいたい6,000円くらいですから、1回外食したと思えばそれで健康と嫁さんの美容になるなら安いものかな・・・